• English
  • 中文
  • 法人のお客様
  • About us

企業ビジョン・存在意義

ソフトウェアとデザインの力で、

日本のリテール市場を未来へ

万里鵬翼株式会社は、
国内外の優れたソフトウェア開発会社との
ライセンス契約を主たるビジネスとし、
さらに自社での企画力を活かして、
日本のリテール市場に新しい価値を提供します。

私たちの使命は、単なる販売代理にとどまらず、
ソフトウェアメーカーと二人三脚で市場を拡大し、
ユーザーに最適な製品体験を届けることです。

AI が急速に進化する現在においても、
私たちは AIでは補いきれない「人の感性」「新規商品企画」「デザインの創造性」
に注目しています。

プロダクトの持つ魅力やブランド価値を 最大化するため、
アナログテクノロジーに対しても深いリスペクトを持ち、
その思想を随所に取り入れています。

デジタルとアナログ、テクノロジーとデザインを融合させることで、
日本のリテール市場に新しい息吹をもたらすことが私たちの存在意義です。

1-1. ミッション

「ソフトウェアの未来を切り拓く国内パブリッシャーとして、
人の感性とテクノロジーを融合させ、唯一無二の製品体験を届ける」

1-2. バリュー

  • グローバル基準の品質とローカル市場への最適化
  • 日本のユーザーに響く企画とデザインで、プロダクトの潜在能力を最大限に引き出す
  • 信頼と責任を基盤にした事業運営

2. 企業理念

メインコピー
「果てしない空を翔け、翼で未来を拓く」

社名「万里鵬翼(ばんりほうよく)」には、中国の古典に登場する大鳥「鵬(ほう)」のように、
果てしない大空を大きな翼で翔け抜け、遠大な未来を切り拓いていくという意味が込められています。

私たちの企業理念であるこの「万里を翔ける翼」の精神は、私たちの事業活動そのものです。
社員一人ひとりがプロフェッショナルとして、
一回一回のアクションに大きなアドバンテージを持っています。

たとえば、代表取締役社長である張泉はソフトウェア開発会社に20年以上、
取締役の竹本はソフトウェアパブリッシャーに16年間勤務した経験があります。

こうした個々の専門性が、私たちの事業を力強く推進する基盤となっています。
私たちはAIが進化しても「人の経験」を再現することは難しいと考えています。
代表と取締役の長年の経験に裏打ちされた事業推進力こそが、私たちの何よりの強みです。
また、プロダクトデザインの知見を活かし、商品の持つ魅力を最大限に引き出します。

3. 事業内容

3-1. ソフトウェア企画

国内外の開発会社とパートナーシップを結び、
日本市場に適した形でのソフトウェア企画を行います。
ユーザーのライフスタイルや市場ニーズを分析し、
製品のパッケージ、デザイン、販売戦略を企画します。

単なる輸入販売に留まらず、現地市場に合わせた商品企画を行うことが私たちの強みです。

特に、代表の張 泉が20年以上かけて築き上げた
中国のソフトウェア開発会社との強力なコネクションを活かし、
現在すでにFengTaoソフトウェア社と日本国内における独占契約を獲得しています。

3-2. 流通・販売ネットワーク

大手流通業者との連携により、
全国の家電量販店や小売店を通じて幅広い販路を確立しています。
これにより、信頼性の高い流通網を活かし、
開発会社の製品を安定的かつスピーディに市場へ届けることが可能です。

また、オンラインとオフラインの双方を融合させた販売戦略を採用し、
エンドユーザーへのリーチを最大化しています。

私たちは、開発会社とリテール市場をつなぐ「国内パブリッシャー」としての役割を担い、
持続的な販売拡大を支援します。

4. 代表挨拶

万里鵬翼株式会社は、国内外のソフトウェア開発会社とライセンス契約を結び、
日本国内でのパブリッシングを担う企業として 2025 年に本格始動いたしました。

私がこの会社を設立したきっかけは、日本に移住した際に、
それまで中国で勤めていた時には見えなかった日本のマーケットを
「クリア」に俯瞰することができたからです。

日本の消費者が家電量販店でソフトウェアを購入する文化や、
人々の消費行動を肌で感じることで、中国には素晴らしいソフトウェアが数多くあるにもかかわらず、
そのままで日本市場に展開することは難しいと気づきました。
そのため、日本のユーザーに本当に喜んでいただけるよう、
日本市場に最適なローカライズが必要だと考えたのです。

また、中国だけでなく、ベトナムやタイなど、アジア各国の素晴らしいソフトウェア開発会社とも連携を広げ、
日本国内でリリースしたいと考えています。

私たちは単なる販売会社ではなく、
プログラムの表現、ユーザーズマニュアル、パッケージデザイン、商品説明まで、
日本のユーザーが満足して使えるよう細部までローカライズすることを使命としています。

これからも国内外の優れたソフトウェアを日本市場へと広め、
開発会社とユーザー双方の架け橋となるべく努めてまいります。
未来に向けて、大きな翼を広げて挑戦を続ける万里鵬翼株式会社に、どうぞご期待ください。

張 泉 ( チョウ セン )

代表取締役社長

張 泉 ( チョウ セン )

4 -1. チームメンバー紹介

竹本 圭輔
取締役 ( ディレクター ) / 竹本 圭輔 (Takemoto Keisuke)
広島工業大学卒業後に渡英。帰国後、国内ソフトウェアメーカーにて 16 年間、
新規製品企画およびプロダクトマネージメントを担当。
プロダクトの価値を最大化する戦略の立案から実行までを牽引しました。
その後、プロダクトデザイン会社を設立し、経営者として幅広いデザイン業務を経験。
そこで、たとえ優れた商品であっても、適切なデザインや説明がなければ消費者の目に留まらず、
購入にはつながらないという重要な事実を痛感しました。
特に、デザインに対するセンスが高い日本の市場では、その重要性がさらに増すと考えています。
現職では、商品パッケージや広告、ウェブページ、パンフレットなど、
多岐にわたるデザイン業務にその経験を活かしています。
デザイン性と実用性を融合させたプロダクト・サービスの創出に注力し、
万里鵬翼の成長を力強く牽引しています。
Merry
ゼネラルマネージャー / Merry
大学卒業後、ソフトウェア開発会社に 20 年間勤務。
英語・中国語・日本語を自在に操り、グローバルな視点からプロダクトマネージメントを経験。
多様なバックグラウンドを持つメンバーを束ね、確かなリーダーシップで組織を支える存在。
チームにとって「頼れる姉」として親しまれ、全員から厚い信頼を得ている。

5. 採用情報

万里鵬翼株式会社では、日本国内のリテール市場拡大を共に推進していただける
営業職・流通企画職 を募集しています。
  • 家電量販店や流通業者とのリレーションシップ構築 • 新製品の販売戦略立案・企画
  • 流通ネットワークの拡大と運営

私たちは、ソフトウェアメーカーと市場をつなぐ「国内パブリッシャー」として、
日々新しい挑戦を続けています。
この最前線で、私たちと共に働く仲間を募集します。

私たちは、リスペクトベースで国籍、性別、年齢に関係なく、他者を思いやれる、
柔軟な思考を持つ方と一緒に働きたいと考えています。

万里鵬翼株式会社は、メンバー全員が柔軟な考えを持ち、
挑戦する人たちをサポートする文化があります。

6. 会社概要

  • 会社名:万里鵬翼株式会社
  • 所在地 :〒150-8510 東京都渋谷区渋谷 2 丁目 21-1 ヒカリエオフィス棟 33 階
  • 設立 :2024 年 3 月
  • 代表取締役社長 : 張 泉 ( チョウ セン )
  • 取締役 / ディレクター : 竹本 圭輔 ( タケモト ケイスケ )
  • 事業内容 : ソフトウェア企画・国内パブリッシング、流通・販売企画

© 2024-2025 banrihouyoku.com All Rights Reserved.